「レポハピ」とは

「レポハピ」は2016年4月に始まった飲食店向けの新サービスです。

集客の方法としては、2つあります。

1つ目は、
ライターにお店の記事を書いてもらい、SNSに発信して集客する

もう1つは、
一般登録者の中からターゲットにマッチするSNSユーザーをお店に招待し、そこからのお店の口コミの拡散を期待する

というものです。

「レポハピ」の仕組み

「レポハピ」の仕組みは、

1. 飲食店が6ヶ月、または12ヶ月の契約をする。
2. ライターがあなたのお店を取材して、魅力を記事にしてSNSに発信する。
3.その記事を読んだ人が、その飲食店に興味を持って訪れることで集客ができる。

というもの。


もう1つの仕組みは、

1. 一般の人が無料に「レポハピ」に登録。
2. 「レポハピ」と契約している飲食店は、その一般の人のリストの中から、自分のお店のターゲットにマッチするSNSユーザーを条件指定して、集客プロモーションをする。
(集客プロモーションは無料の食事券や、2皿目が割引や無料になるクーポンなどの形でなされます。)
3. 招待されたお客さんは必ず記事を書く義務はないのですが、ポジティブなコメントをSNSに載せてくれる可能性があり、集客に役立つ

と言う訳です。


また、来店客によるお店取材記事の拡散効果も測定できるそうです。

「レポハピ」の契約割引キャンペーン中

現在、オンライン申し込みで、初期費用が大幅割引!

通常なら初期費として、画像撮影を含めた訪問取材が20,000円ですが、
今なら半額の10,000円!

また、電話による取材で、画像をお店が提供する場合は、通常6,000円ですが、
今ならなんと無料!


オンライン招待状作成支援も無料で受けられます。

レポハピは飲食店経営者におすすめのSNSを使った集客戦略です。お店のファンを増やして、口コミを広げ、あなたのお店の素晴らしさを多くの人に知ってもらいましょう。